Scribble at 2018-01-06 21:01:57 Last modified: 2018-01-31 10:28:05

Yoshinari Yoshida‏ @yoshinari_ysd 科学史は科学哲学と違って面白さも重要性も有用性も明らかだと思うんだけど人気ないですよね…

https://twitter.com/yoshinari_ysd/status/949604671970136064

科学哲学も似たようなもので、どちらも(どういう意味で言ってるのかは知らんけど、少なくとも世界中の高校生の大半が大学へ進学するときに話題にするとは思えないという意味で)人気はないよ。というか、人気があるとかないとかの話は制度化された学術とか高等教育の枠内の話なんだけど、そういう話は予算の奪い合いとか学内政治とかの文脈を抜きにして、たかだか大学院生が喋るようなことではないと思うけどね。それに、学問するうえでそんなもん本当に自分自身の知的営為というか学術研究にとって何か意味がある発言なんだろうかな。HPS の(いまはどうだか知らないが、一時期は「アメリカの総本山」の感があった)ピッツバーグにまでわざわざ留学していて、そのていどの見識しかないというのも、まぁ或る意味で HPS も標準科学として、お決まりのルーチンをこなして適当な論文を書いてれば日本人でも英語・算数の秀才ていどが業績を上げられる世界になったということか。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook